クリスマスの時期に神戸を訪れるなら、神戸クリスマスマーケット2023へ行くのはいかがでしょうか?
このイベントでは、ドイツの伝統的なクリスマスアイテムや、温かいワインやチョコレートなど美味しい食べ物が楽しめます。
夜には、神戸の美しい夜景を楽しむことができ、カップルや家族連れにもおすすめの場所です。
この記事では、「神戸クリスマスマーケット2023」の様々な情報を紹介します。
具体的には、イベントの開催期間、営業時間、入場料やチケットの予約方法、アクセスや駐車場の情報、そして混雑状況とその攻略方法について詳しくお伝えします。
広告
>>神戸クリスマスマーケット2023周辺でおすすめの宿泊先はこちらまた宿泊施設だけでなく、高速バスや航空券の割引クーポンも利用できるため、一度楽天トラベルのクーポンページをチェックすることをおすすめします。
>>交通費・高速バス・航空券がお得な楽天トラベルのクーポンはこちら!神戸クリスマスマーケット2023基本情報
関西地方で非常に人気のあるこの神戸クリスマスマーケット2023は、神戸布引ハーブ園で開催されます。
神戸布引ハーブ園公式サイトはコチラです。
この園は標高400メートルに位置し、山頂からの景色は息をのむ美しさです。
イベントでは、25メートルのクリスマスツリーや美しいイルミネーション、心地よい音楽が楽しめます。
ロープウェイで山頂へ向かうと、魅力的な空間が広がっており、小さな子供から大人まで楽しめるアトラクションです。
神戸クリスマスマーケット2023の詳細は以下の通りです。
- 施設名: 神戸布引ハーブ園
- 開催場所: 布引ハーブ園の展望プラザ
- 住所: 兵庫県神戸市中央区北野町1-4-3
- お問い合わせ: 078-271-1160
- 通常営業日時: 11/11(土)~12/25(月)11:00~16:30
- 特別営業日時: 11/11(土)~12/24(日)の金土日祝、12/25(月)は11:00~20:00
※雨天時も開催するそうです。
神戸クリスマスマーケット2023に参加するための必要経費
神戸クリスマスマーケット2023入場料は無料です。
しかし、神戸布引ハーブ園への入園料とその開催場所である「展望プラザ」へ行くためのロープウェイ代金が必要なので、以下に記します。
更に神戸クリスマスマーケット2023開催中は通常料金の割増しとなります。
- 大人: 往復2300円(通常1800円)
- 小・中学生:往復1150円(通常900円
- 未就学児: 無料(通常も無料)
神戸クリスマスマーケット2023の混雑状況と対策
今年はクリスマス・イブが日曜日、クリスマス当日が月曜日にあたります。
去年は神戸クリスマスマーケットは残念ながら混んでて行けなかったとTweetがありましたので、個人的に正直その日に行くのはお勧めしません(-_-;)
どうしても彼女が…という方は是非気合をいれて頑張りましょう!
その待ち時間も良い思い出になる可能性もありますので^^
気温がマイナスに突入することもあるので、防寒着とちょっとした食べ物+暖かい飲み物を保温ボトルで差し出したら良いことがありそうですね^^
神戸クリスマスマーケットをノンストレスで快適に過ごすには、ロープウェイの攻略にかかってます。
クリスマスシーズンは、ロープウェイ上りの待ち時間は、夕方は1時間半待ちもある様で、暗い時間帯は最大3時間待ちなんてTweetも見たことがあります…。
今年の11月23日の祝日に行ったTweetでは夕方の上りで30分待ったそうですね。
クリスマスに近づくだけ待ち時間はヤバくなると見るのが正しいでしょう。
- 11月から12月初旬あたりは夕方あたりからロープウェイ上りが30分~待ち
- 12月初旬から25日までは夕方あたりからロープウェイ上りが1時間半~3時間待ち
といった感じでしょうか?
■ここがポイント!
つまり、このイベントに参加するのなら、午前中あるいは午後一から神戸布引ハーブ園を楽しみ、夕方からクリスマスマーケット、夜にはイルミネーションも楽しむというのが気楽に参加できる一番の対策なのではないでしょうか?
そのためにも、必ず事前チケットを購入しておくのが良いでしょう。
当日の窓口で買う場合、待ち時間がかかります。
他のクリスマスマーケット系のチケット待ち時間を考えると最低でも30分~は見た方がいいでしょうね。
また当日は混雑状況により、チケット販売は通常20時15分(特別営業日)までのはずが、18時半で終了することもある様ですので当日買われる方は気を付けましょう…。
事前チケットはコチラから購入できます。
午前中あるいは午後一から乗り込む場合は、コチラにハーブ園の楽しみ方が紹介されてます。
私は花や植物が好きなので、あっという間に時間がつぶせますね^^
神戸布引ハーブ園までのアクセス方法
神戸布引ハーブ園には駐車場がないので、車でのアクセスはできません。
そのため、JR新神戸駅から徒歩5分の位置にある「神戸布引ロープウェイ」を利用することが推奨されます。
ロープウェイは頻繁に運行しており、待ち時間が少ないので、到着次第すぐに乗車できます。
アクセスの詳細は以下のとおりです。
- JR新神戸駅から神戸布引ロープウェイ「ハーブ園山麓駅」まで徒歩5分。
- ロープウェイでの所要時間は約10分。
- 「ハーブ園山頂駅」で下車、そこからすぐです。
ロープウェイの運行時間は以下の通りです。
- 始発時刻は9時30分。
- 上りの最終発は16時45分、特別営業日は20時15分。
- 下りの最終発は17時15分、特別営業日は21時00分。

どうしても車で行きたい時の駐車場情報
神戸布引ロープウェイに直接つながる専用駐車場は設けられていません。
車でお越しの際は、ロープウェイ乗り場の近くにある「ANAクラウンプラザホテル神戸」の駐車場、またはその周辺の駐車場をご利用いただくことをお勧めします。
公式ウェブサイト「ANAクラウンプラザホテル神戸」のアクセス情報はコチラです。
「ANAクラウンプラザホテル神戸」の駐車場についての情報は以下の通りです。
駐車場の場所: ANAクラウンプラザホテル神戸の5階から8階
住所: 神戸市中央区北野町1丁目
駐車料金: 8時から20時は30分毎に330円(最初の30分は無料)
20時から翌朝8時までは60分毎に110円
一日の最大料金:平日は最大1,300円(午前0時まで)
土日祝は最大2,500円(午前0時まで)
しかし、このクリスマスシーズンで駐車場がない中、ほとんどの人が「ANAクラウンプラザホテル神戸」の駐車場を使うでしょう。
一番嫌なのは、当日「ANAクラウンプラザホテル神戸」へ行ったら満車でそこから駐車場を探すことです。
そこで他の有料駐車場を探さなければならなかったり、事前に予約してイベント当日駐車場を探す時間ロスをなくしたい方は、以下記事で方法をご紹介してますのでご参考にして下さい^^
>>『イベント会場周辺の駐車場を効率よく探す攻略法』をご紹介!
- 駐車場を事前予約する方法(探すロス時間をイベント時間に還元)
- 当日現在地からワンクリックで駐車場を探す方法
- 当日指定場所からワンクリックで駐車場を探す方法
まとめ
神戸クリスマスマーケットの混雑状況を以下にまとめます。
■混雑状況
- ロープウエイ上りが夕方から激混み
- ロープウエイ上りは11月の土日祝日の夕方から30分~待ち時間がかかる
- ロープウエイ上りは12月の土日祝日の夕方から1.5~3時間の待ち時間がかかる
- クリスマスマーケット会場の展望プラザも激混み
- クリスマスイブ(24日日曜)クリスマス(25日月曜)は夕方からは混雑で多分展望プラザへたどり着けない可能性あり
- 土日祝日は夕方からお店もかなり並ぶ
■対策
- 平日が比較的すいていると思われるので可能ならそちらへ
- 土日祝日は午前から午後一までに布引ハーブ園にたどり着きハーブを楽しんだ後、クリスマスマーケットに参加する
- 事前チケットを必ず購入し、チケット購入待ち時間(30分~)を無くす
- 並ぶ覚悟がある時は、防寒着と暖かい飲み物、軽食を用意すると吉
神戸クリスマスマーケットは、ロープウェイに必ずのらないと会場に到着できないのがかなり、混雑の原因となります。
他の地域のクリスマスマーケットにはない特徴ですね。
しかし、やはり、高所から眺められる夜景とイルミネーション、そしてクリスマスマーケット雰囲気はまたこの神戸クリスマスマーケットでしか味わえないものでしょう^^
是非混雑対策をして楽しい一時をお過ごしください!
ホテルなど泊まって、前日から乗り込むなど時間に余裕を持って行くのも良いと思いますよ^^
広告
>>神戸クリスマスマーケット2023周辺でおすすめの宿泊先はこちらまた宿泊施設だけでなく、高速バスや航空券の割引クーポンも利用できるため、一度楽天トラベルのクーポンページをチェックすることをおすすめします。
>>交通費・高速バス・航空券がお得な楽天トラベルのクーポンはこちら!