あなたは「人の財布」という新商品を聞いたことがありますか?
今Twitterで騒がれていて、私も最近知ったのですが、入手した人の反応は、一同にわくわくするなどとても楽しんでいる様子が表現されています。
これは、中身が入ったままの特定の誰かの「人の財布」を購入できるという一風変わった商品です。
パルコの通販サイト「ONLINE PARCO」で10月20日に発売されましたが、わずか1日で完売したという衝撃的なニュースがありました。
その後、10月26日と10月30日に再販されましたが、どちらもすぐに完売しました。
三度の販売で全て即完売というのは、その人気具合が伺えます^^
その正体に大変興味がわきましたので、詳しく調べてみました。
「人の財布」とは何なのか?謎解きゲームってほんと??
「人の財布」は、有名ゲームの不可逆性SNSミステリー『Project:;COLD(プロジェクトコールド)』と、ファッション商業施設『PARCO』がコラボレーションした財布の様です。
「ONLINE PARCO」から税込み6800円で購入できるようですが、現状3度目の再販にも関わらず売り切れ状態となってます(-_-;)
ちなみにこちらの公式販売サイトでは、以下二つの注意書きがあるので気を付けてください。
- 中身に金銭は入っておりません
- PARCO店頭ではご購入いただけません
「人の財布」の特徴は、架空の持ち主が存在する“誰かのお財布”で、その誰かの持っているものの中身が入ったままの状態で販売されているのです。
財布の中身は、学生証やレシートなど、さまざまなモノが入っており、それらを紐解くことで、持ち主の正体に迫ることができます。
また財布の中身から連想されるキーワードをインターネットで検索することで、いくつかのWebサイトにたどり着くことができるほか、架空の人物から直接メッセージが届くなど、物語を体験できるといいます。
つまり、「人の財布」は、財布自体のデザイン性はもちろん実用性がある商品であるが、謎解きゲームとして推理を楽しむことができる商品だったのです。
『Project:;COLD(プロジェクトコールド)』とは?
ここまで来て「人の財布」の目的と楽しみ方は、良く分かりました。
しかし、不可逆性SNSミステリー『Project:;COLD』について良く分からないという人もいますよね。
そこで、この代替現実ゲームの一種である『Project:;COLD』とは何なのか調べてみたいと思います。
代替現実ゲームについて
『Project:;COLD』は、視聴者参加型の次世代ミステリーというジャンルで開発された、代替現実ゲームの一種となります。
代替現実ゲームとは、日常世界をゲームの一部として取り込んで、現実と仮想を交差させる体験型ゲームの総称となります。
プレイヤーは、TwitterやYouTubeなど様々なメディアを通じて、“私たちの日常世界”を舞台に“物語がリアルタイム”に展開していきます。
不特定多数のプレイヤーと協力して断片的な情報を主体的に集めながら、謎を解いたり、物語に参加することができるのです。
『Project:;COLD』のシリーズは?
『Project:;COLD』シリーズの過去作品とこれからの動向は以下となります。
- 2020年 Project:;COLD 1.0 case.613『血の人形・再来事件』
- 2022年 Project:;COLD 1.8 case.633『惨劇の五芒星事件』
- 2023年 Project:;COLD 1.8外伝 『人の財布』←ここに位置づけられる
- 2024年 Project:;COLD 2.0 が発表される予定
公式サイト『Project:;COLD』はコチラから確認できます。
公式Youtubeの『不可逆性SNSミステリー 「Project:;COLD」 |公式PV』はコチラから視聴できます。
公式Twitter
『人の財布』とはProject:;COLD1.8の外伝に当たる実際の物理的な謎解きゲームなのです。
ほんと面白いことを考えますよね^^
また現段階で最新作であるProject:;COLD1.8の主要人物は、Project:;COLD1 からの登場キャラクターである「都まんじゅう」6人の様です。
私たちゲーム参加者は、様々な事件の目撃者として、その6人の物語の登場人物の1人となり、作中のキャラクターと直接コミュニケーションを取ったり、他のユーザーと協力して謎を解いたり、事件の真相を考察しゲームを進めるのです。
6人それぞれがTwitterアカウントがあるので興味ある方はフォローしてみてはいかがでしょうか?
ゲームを進めるうえで、彼女たちの何気ないツイートが謎を解くヒントになることもある様です。
■佐久間ヒカリ
■岩永静
■青島玲子
■綾城奈々乃
■森いちご
■星野理也
Project:;COLDはプロジェクトコールドと読み、旧Twitterなどでは以下のハッシュタグで情報を得ることができます。
- #ProjectCOLD
- #みやまんおー
- #みやまん雑談
またネットでの検索は、以下のキーワードで情報を拾えます。
- Project:;COLD
- ProjectCOLD
- プロジェクトコールド
『人の財布』の口コミと反応
皆さん商品が届いたことをとても楽しみにしていることが伝わってきますね^^
こんな謎解きアイテムが財布に仕込まれているとは!??
まとめ
「人の財布」(パルココラボ)の今までの情報をまとめると以下となります。
- 本物の財布として購入し、使うこともできる。
- Project:;COLD 1.8の外伝として、現実世界の謎解きゲームとなっている
- Project:;COLDのグッズ商品である
それら情報から、「人の財布」はProject:;COLD 1.8のメインキャラクターの「都まんじゅう」の6人か、あるいは他のサブキャラクターのものかを推理し当てるためにあるもので、ファンからしたらたまらない商品といえるでしょう。
それ故、購入した皆さんの反応が皆一様にワクワクするという表現に納得するのでした^^
また何やら2023年11月5日に、Project:;COLD3周年を記念したグッズをONLINE PARCOで販売するそうなの、そちらも期待しましょう!
謎は解けた!という気持ちです(笑)
皆さんの参考になれば幸いですね!
以上です!!